© 愛媛のクチコミ情報サイトひめぶろぐ[道後温泉Ver.] All rights reserved.

ぱんや雲珠(うず)
道後界隈にあるパン屋さんをご紹介します。
3年ほど前に道後北代にオープンしました。
ぱんや雲珠(うず)です。
パン屋さんの前は、≪ドン・キホーテ≫というケーキ屋さんで
私はこの頃から、ここにはよく通っていました。
ドン・キホーテは新しい道路に移転して、その後に入ったパン屋さんです。
白い壁に赤いドアの可愛い感じの何のお店かな?と思わせてくれるたたずまいです。
オープン当時はパンの種類も少なく、一度に焼く数量も少なかったのでなかなかお目当てのパンが手に入りませんでしたが、今では
どんどん焼きあがって、お目当てのパンは焼き上がり時間とかを聞いておくと焼きたてが手に入ります。
近くには聖母マリア幼稚園とか、伊予BK緑台支店とかレディ薬局とかがあります。
店頭に車は2台置けるかな?
道路向かいに雲珠専用の駐車場があります。
ここのパン屋さんは天然酵母を使ったハード系のパンが主流です。
そして表面に卵を塗らずしっかりと焼き上げています。
焼け色がパンの色なので多少、濃いめかもしれないけれど噛めば噛むほど美味しいパンです。
お店のスタッフさんたちも開店当時からほとんど同じメンバーなので(多少の入れ替わりはあるけれど)
たぶん、店内の雰囲気が良いからだと思います。
レジでお金を支払っているときには、カフェ・オ・レを振舞ってくれます。
ほとんどがハード系のパンが主流ですが、私が好きなパンの1つにコーンフォカッチャがあります。
これは柔らかいですよ。
でもふわふわではなくしっとりです。
そのまま食べても美味しいですが、半分に横にスライスして
レタス、ハム、トマトなどを置いてマヨネーズで食べると
喫茶店で食べるようなリッチなパンに早変わりします。
フランスパンを半分にスライスした上にピザ風にトッピングしたパンも
私は大好きです。
他のパン屋さんにはないトッピングもあり、面白いです。
一時期は私も、白ネギパンにはまって良く買いに行きましたが、季節ごとにいろいろと変えて工夫をしてるようですね。
いろんな雑誌にも紹介されたので連日たくさんのパンを買い求めるお客さんでにぎわっているようですが、最近ではパンの宅配もしてるようですよ。
近いうちにお取り寄せしたいパン屋さんに名を連ねるかもしれませんね。
スタッフが雲珠のFBもしているようなので、そこからも焼き上がり時間などもわかるようです。
質問とかもコメントを書き込めば応えてくれそうでした。
いろんなパンを食べてみてご自分の好みを見つけてみてください。
ぱんや 雲珠
お休み:月曜日と火曜日
営業時間:7時~18時
住所:松山市道後北代1-25
電話:089-926-0028
ライター:徳永順子
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
各種チケットやグッズが当たる!「道後プレミアムパス」購入特典の抽選結果(第11回/最終回)発表
「道後プレミアムパス」購入特典のうち、同パスの裏面に記載されたシリアルナンバーによる後日抽選(奇数月の第一金曜日に抽選会を行ない、当選者を決…
24~26限定でハロウィンやってます。
店員さんが凄い恰好で接客してました。
ぜひいってみてください。