© 愛媛のクチコミ情報サイトひめぶろぐ[道後温泉Ver.] All rights reserved.

NEW ランドマーク
こんにちは、和食厨房スタッフの泉です。
今回は割と早くに順番が回ってきました、みなさまいかがお過ごしでしょうか
前回からあんまり日にちが経っていないため、まだま寒い日が続いていますね
最近では雨も多く、バイクで通勤している私はちょっと大変な思いをしていたり…
それはさておき、皆さまは「ランドマーク」という言葉をご存知でしょうか?簡単に言えば目印、もう少し詳しく言うと記念碑や塔などといった、その地域を特徴付けているものという意味を持ちます。
道後温泉周りで考えますと、まず道後温泉そのもの、飛鳥乃湯温泉や駅前の時計塔と探すといろんなものがあります。
「クマ」です。見て分かる通り「クマ」です。アートタイトルもそのまま「クマ」だそうです。道後オンセナートのコラボということで、三沢厚彦さんの作品になります。
何故愛媛でクマなのかと。実は昔、道後公園には道後動物園がありました。今は公園だけですが、それのオマージュとして建てられたそうです。
高さは3m、重さは1.5tと見た目と同じ、どっしりとした重量をもっています。
圧倒的な存在感があり、まるで道後温泉を見守っているような位置取りに…観光に来たお客様は結構足を止めていたり、そのまま記念撮影をされています。
このように一般的に知れ渡っているランドマークでもいいのですが、旅の思い出という事でお客様自身の、その写真をみたらまた思い出話ができるようなランドマーク探しを是非やってみてください!
道後周りは、結構散策し甲斐がありますよ!
Source(転載元): 道後温泉 茶玻瑠さんの茶玻瑠ブログ
元のブログ記事はこちら:NEW ランドマーク
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
各種チケットやグッズが当たる!「道後プレミアムパス」購入特典の抽選結果(第11回/最終回)発表
「道後プレミアムパス」購入特典のうち、同パスの裏面に記載されたシリアルナンバーによる後日抽選(奇数月の第一金曜日に抽選会を行ない、当選者を決…
2021年4月7日〜4月30日の道後温泉旅館・ホテルの営業につきまして
GoToトラベル一時停止期間(4月7日〜4月30日)の道後温泉旅館協同組合加入の旅館、ホテルの休業予定をお知らせいたします。 Source…
この記事へのコメントはありません。