© 愛媛のクチコミ情報サイトひめぶろぐ[道後温泉Ver.] All rights reserved.

道後の商店街に恋愛成就の守り神・姫だるまの「あいちゃん」発見!
道後商店街の中に、
四国物産館 十五万石 というお土産屋さんがあります。
その店の入口に発見しました!最近雑誌やテレビで話題の姫だるまのあいちゃん
ここでちょっと解説:
姫だるまというのは、もともとは神功皇后が道後温泉で応神天皇を御懐妊されたことを祝って作られた松山・道後の郷土玩具で、
安産や恋愛の守り神として知られ、かつて愛媛県ではほとんどの家庭で飾られていたほどなじみの深い人形です。
十五万石の店員さんに聞くと、あいちゃんとても人気だとか・・・
ここに置いてある願い札にお願いごとを書いてあいちゃんの下の貯金箱に投函すると、
なんと、なんと!願い事が叶うそうです(^^)v
安産や、恋愛の守り神ということもあってか、願い札を書かれている方は女性の方が多いようです。
貯願箱に投函してもらった、勝負、就職、恋愛、結婚、安産などの願いは、その後まとめて神功皇后さま・応神天皇さまをお奉りしている道後・伊佐爾波神社にてご祈願してくれているとのことです。
私が通りかかった時も浴衣を着たカップルさん(多分近隣の温泉旅館に泊まっているのでしょう)が、仲良く願い札を書かれてました。
もしかして恋愛成就?結婚のお願いだったのでしょうか(*^。^*)
道後の新観光名所の姫だるま「あいちゃん」にも会いにきてくださいね♪
携帯ストラップはじめ、身につけられぐグッズも売ってますョ
(もちろん私も恋愛のお願いごと書いて投函しておきました)
ライター:Keiko
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
2021年1月25日〜2月10日の道後温泉旅館・ホテルの営業につきまして
GoToトラベル一時停止期間(1月25日〜2月10日)の道後温泉旅館協同組合加入の旅館、ホテルの休業予定をお知らせいたします。 Sour…
1月22日、道後温泉旅館協同組合主催による「第7回新型コロナウイルス感染症対策研修会」が開催されました
1月22日、道後古湧園遥にて、道後温泉旅館協同組合主催による「第7回新型コロナウイルス感染症対策研修会」が開催されました。 今回は、研…
2021年1月15日〜31日の道後温泉旅館・ホテルの営業につきまして
GoToトラベル一時停止期間(1月15日〜1月31日)の道後温泉旅館協同組合加入の旅館、ホテルの休業予定をお知らせいたします。 Sour…
この記事へのコメントはありません。