© 愛媛のクチコミ情報サイトひめぶろぐ[道後温泉Ver.] All rights reserved.
愛媛マラソン♪
今年も、すごい盛り上がりを見せた「愛媛マラソン」
椿館陸上部キャプテンもばっちり参加しました
※当館の部活動は、存在いたしません。私が勝手に命名しただけです
昨年も、次々にマラソン大会へ出場し完走しまくった当館スタッフ
今年もやってくれました
今年の愛媛マラソンは、47都道府県すべてから参加があったとか
全国のローカルマラソン大会でもかなりの人気大会という呼び声もあるなか、開催されました
今年のコースをご紹介
愛媛県庁前をスタートして、堀之内公園にゴールするコースです
スタート前の説明会には、豪華なゲストも参加
ゲストランナーのキューちゃん事、高橋尚子さんや、愛媛出身のモノマネ芸人のみかんさん
さらに
ヤクルトスワローズのつば九郎
そして
愛媛が誇る、ゆるキャラ
みきゃん
と一緒に、ダークみきゃんも登場
楽しいスタート前になりました
そして、いよいよスタートの準備
これまでの大会のタイムなどを参考にグループ毎に順番に整列
用意
スタートぉ〜〜〜
快調に走りに走って8キロほどで、最初の難所
往路の平田の坂
まだまだ、元気ですからなんのことはありません
走りますよぉ〜〜〜〜
そして、折り返しを過ぎて、後半戦の超難所
復路の平田の坂
どこが、難所かって
この高低差を見て下さい
異様に跳ね上がっている前半と後半の二か所
ここが、愛媛マラソンの難所、平田の坂であります
いつもなら、平気な顔して頑張れるはずが・・・
人生初超強烈な痙攣が太ももに襲い掛かった35キロ付近・・・
まさかのリタイアもあるのか
と思う中、背負っているものを思い出したのか、そんなことを吹き飛ばしてくれました
そう
椿館の名前そして、椿館オリジナルのみきゃん達
難所の平田の坂も無事乗り越えて、確かな足取りでゴールを迎えました
そして、タイムは
5時間4分
途中太ももの痙攣があったにも関わらず、ほんとうにすごい記録です
次の大会の報告が待ち遠しい今日この頃
って、さすがにそんなにすぐにはないかななんと思っております
愛媛マラソンに参加された方には、道後温泉本館の入浴券がプレゼントされます
マラソンで疲れた体をゆったり温泉でほぐすこれも「愛媛マラソン」の醍醐味かもしれません
マラソン好きの方は、ぜひ来年応募してみてくださいね
ただ、抽選で参加できるかどうか決まるので、運も必要かもしれません
Source(転載元): ホテル椿館さんのスタッフブログ
元のブログ記事はこちら:愛媛マラソン♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
2021年1月15日〜31日の道後温泉旅館・ホテルの営業につきまして
GoToトラベル一時停止期間(1月15日〜1月31日)の道後温泉旅館協同組合加入の旅館、ホテルの休業予定をお知らせいたします。 Sour…
この記事へのコメントはありません。