© 愛媛のクチコミ情報サイトひめぶろぐ[道後温泉Ver.] All rights reserved.

マラソン。。。
ハイ、ミナサマコンニチハm(__)m
明日は『愛媛マラソン』、ありますね。
年々巨大化していってるが。。。
この方たちも参加者でしょう。。。
怪我の無いよう頑張ってください。。。
そんなマラソン参加者が多く歩いていました。。。
道後温泉本館前
コンソメパ~ンチ!!!
新人コンソメさんヽ(^o^)丿
張り切っています!!!
ハイ!!!
道後には射的がこちらの「坊ちゃん広場」にある『射的屋しんちゃん』と「さちや」という旅館の前にある『射的屋QP』の2か所で展開!!!
今日も看板、片付け忘れてましたよ(#^.^#)
週末らしくイイ感じで賑わってきました!!!
道後温泉本館前
札場前も。。。
しかし、マラソン参加者?と外国人多いな(・_・;)
本日の背中。。。
アタッシ!!!
若干、日が長くなってきているのかしら???
しかし、寒い。。。
この後、うっかりして写真撮り忘れ。。。
せっかく団体さん来てくれたのに(>_<)
しかし、久々「THE関西」って感じのオキャクサマに遭遇www
こちらこそ楽しいひと時をありがとうございました!!!
そして、寒さに凍えながら閉店!!!
本日もご利用いただきありがとうございました。
明日は冒頭でもお伝えしたように『愛媛マラソン』、あります。
午後からは参加者が多数道後を訪れるかと思います。
かなり混雑すると思います。
お越しの際はご注意願います。
それではミナサマ、よい週末。。。
ENJOY!!!
毎日朝9時から夜10時まで、道後温泉本館前で元気に営業しています。
雨天、荒天時以外は毎日道後の街を爆走しています。
お越しの際は是非ご利用ください。
Source(転載元): 力舎本店(四国道後人力車) BLOG
元のブログ記事はこちら:マラソン。。。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
四国周遊・・四国遍路の元祖・衛門三郎ゆかりの寺、石手寺(いしてじ)にお参りします。
松山道後温泉の近くに建つ石手寺は、四国八十八か所霊場の第五十一番札所で、本尊には薬師如来をお祀りしています。また、遍路の元祖とされる衛門三郎…
この記事へのコメントはありません。