© 愛媛のクチコミ情報サイトひめぶろぐ[道後温泉Ver.] All rights reserved.

お城好きな方必見!4つのお城めぐり♪
歴史好き&お城好きな方に^^
当館からは、
愛媛県内4つのお城に好アクセスなんですよ♪
今日は、4つのお城をめぐる、
1泊2日のおすすめコースをお知らせいたします♪
道後の湯巡りと合わせてお楽しみ下さい(^▽^)
~ 1日目 ~
しまなみ海道経由で今治市へ(今治城)、
R196から瀬戸内海の景色を楽しみながら松山市内へ(松山城)、
道後の宿 葛城に宿泊
~ 2日目 ~
松山ICから大洲市内へ(大洲城)、
お昼はおはなはん通りで。
大洲ICから宇和島市内へ(宇和島城)。
人気の「道の駅きさいや広場」でお買い物後、帰路。
※特に松山城と宇和島城は「現存十二天守」に数えられる名城です!
↓↓↓
歴史を現代に伝える「現存十二天守」
江戸時代の愛媛県は、伊予八藩と呼ばれたように
伊予松山藩、宇和島藩、大洲藩、今治藩、西条藩、
伊予吉田藩、小松藩、新谷藩の主に8つの藩が分割されていました。
江戸時代には全国に170ヶ所あったとされる城ですが、
江戸時代末期から明治にかけての戦乱や明治政府による廃城令、
天災や第二次世界大戦での戦災により数多くの城郭が失われ、
現在では江戸時代以前に建造された天守が残っているのは
全国でわずか12城しかありません。
伊予松山藩の松山城と宇和島藩の宇和島城は、
共に「現存十二天守」に数えられており、
全国的に2つの現存十二天守の城があるのは
愛媛県のみとなっております(^^⋆
Source(転載元): 道後の宿 葛城さんの最新トピックス
元のブログ記事はこちら:お城好きな方必見!4つのお城めぐり♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
2021年1月15日〜31日の道後温泉旅館・ホテルの営業につきまして
GoToトラベル一時停止期間(1月15日〜1月31日)の道後温泉旅館協同組合加入の旅館、ホテルの休業予定をお知らせいたします。 Sour…
初めての四国へ・・4日目道後温泉「道後hakuro」泊♪
一度は行ってみたいけどなかなか機会のなかった四国。 コロナ禍で海外へ行けない今・・4日間で4県を巡ってきました。 同じ日本でもびび家の住む東…
この記事へのコメントはありません。