© 愛媛のクチコミ情報サイトひめぶろぐ[道後温泉Ver.] All rights reserved.

「芋屋金次郎」さんの紹介です♪
今日は、お気に入りのお店、
「芋屋金次郎(いもやきんじろう) 」さんの紹介です♪
私は初めてここの期間限定「チョコがけけんぴ」をお土産でいただいた時、
あまりの美味しさに、すぐ注文しようとお店の住所を確認しました☆
コーティングのチョコがおいしいのはもちろん、歯ごたえも良くて、
芋けんぴ自体が甘すぎないので、もうすごく合っているんですよね><💛
このお店が9月に道後にもオープンするということで、 また食べたくなって、
今回松山店のほうへお買い物に行ってきました♪
平日の普通の夕方なのに、前と横の駐車場は満車です。
お店に入って・・・ 納得!!
店内には女性がいっぱいで、軽く10名もこえています!
街中でもなく、普通の住宅街にあるのに・・・ びっくりです☆
まずは、
揚げたて芋けんぴ!
店内で実演販売をしています。
いろんな種類の芋けんぴがあって迷います
こちらは 食べやすい小袋!
お芋そのものの味わい深いクッキー!
お店の塩けんぴの塩は、
高知室戸岬沖の海洋深層水から作ったお塩らしく、
このお塩のうまみが芋の甘さを引き立てています♪
甘さもちょうどよくて、お芋のやさしい味に、一度食べると止まらなくなります!
ケーキのショーケースにはもう残り少なく、
お目当てのスイートポテトはもちろん売り切れ! 次こそは~☆
でも、自分が好きなお店がこんなに人気だとなんかすごくうれしくなりますね><♪
みんな幸せそうです(^^💛
9月にオープン予定という道後店♪
ホテルからも徒歩で行けますし、本当に楽しみです!
お芋好きのみなさまも機会があればぜひおすすめです(^^⋆
帰りは「いも屋のソフト」で決まりです(^^)☆
Source(転載元): 道後の宿 葛城さんの最新トピックス
元のブログ記事はこちら:「芋屋金次郎」さんの紹介です♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
2021年1月15日〜31日の道後温泉旅館・ホテルの営業につきまして
GoToトラベル一時停止期間(1月15日〜1月31日)の道後温泉旅館協同組合加入の旅館、ホテルの休業予定をお知らせいたします。 Sour…
この記事へのコメントはありません。